MOTHER 1 + 2
TOP > 概要 / おもしろさ / グッズ / CM / 音楽

はたしてゲームの中身は?
「MOTHER1+2」というゲームソフトは「MOTHER」と「MOTHER2」がそっくりそのまま楽しめるだけと思っている人がいます。しかし、確かにストーリーは同じなのでしょうが、ゲームソフトの箱にはこう書いてあります。「このゲームは、ファミコン版「MOTHER」とスーパーファミコン版「MOTHER2 ギーグの逆襲」をベースに、ゲームボーイアドバンス用にアレンジしたものです。」つまり、いろいろ違った要素も組み込まれているというのが裏づけされております。MOTHER1において新たなエンディングが追加されているようですし(※1)、ダッシュができるのも要素の一つです。ただ管理人の意見としては「音源」に少し無理があったせいか、ゲームボーイアドバンスではうまく表現されていないと思います。ヘッドフォンを着用すれば問題が解決しそうですが、あくまで気軽に楽しめるモバイル的要素がウリなわけで、ちょっと残念にも思います。レトロ好きでアナログ好きなど懐古的な人には、たまらない音源なのでしょうね。(追記:ただし2番目の町ツーソンの曲などではアレンジされているような音源でした。つまり曲の音源が歪んでいるのではなく、いろいろ違った音のアレンジが入っているように聞こえます。)
※1EARTHBOUND0(ゼロ)で実現してあったエンディングだと思われます。
ネタばれになりますが、どうしても詳細を見たい方はこちらからどうぞ。

再び姿をあらわにしたMOTHER3。
MOTHER1+2発売決定と同時にMOTHER3がGBAのプラットフォームで開発していると発表した糸井重里氏。常に先手を打ってくる糸井氏ですが今回ばかりは苦し紛れの発表となりました。今頃になってMOTHER1と2がGBAで発売しますと聞いては、当然MOTHER3の行方も注目されるのは目に見えてます。昔の教訓もあり、開発の土台がしっかりと固まってから発表したかったのではないでしょうか。ただ朗報であったことはまぎれもない事実であり、私たちは素直に喜びをかみしめるべきだと思います。

あらためて深みをましたMOTHERシリーズ
完全移植だそうで新しい要素は全くないものの、ほぼ日(糸井重里氏メンバーが運営しているサイト)により、MOTHERシリーズで登場したキャラクターの社会的位置づけが明らかになっていきます。どせいさんは社会的にはみ出た存在であったり、ゲイをあえて登場させたり、なぜパパという存在がかけ離れているのかなどなどです。そこまで考えていた糸井重里氏とMOTHERシリーズに私たちはあらためて深みあるストーリーを体験することができるのではないでしょうか。

どちらからプレイするべきか?
さて、初めてMOTHERシリーズを触る人にとって「一体どちらからプレイするべきか」という質問ですが、管理人の意見からすると、これといった正しい意見を述べることができません。簡単な解決法は「糸井さんに直接聞いてください。」と言いたいところです。それはMOTHER2がMOTHER1のリメイク作品であるという事実があったとしても、決してすべてが類似している作品ではないからです。よって私がゲームから感じたことを頭の中でブレーンストーミングし表にまとめましたので、直感でどちらからプレイするか決めていただく方がいいと思います。

MOTHER MOTHER2 ギーグの逆襲

レトロ 懐かしい
3和音が逆に心地いい音楽
広さを感じる世界
謎解き
恐ろしい
想像力をかきたてる

和む
かわいい
文化 民族
ジョーク
楽しい
感動

ほぼ日刊イトイ新聞「MOTHER」について
http://www.1101.com/MOTHER/index.html
「MOTHER1+2」公式ページ
http://www.nintendo.co.jp/n08/a2uj/index.html

 

TOP > 概要 / おもしろさ / グッズ / CM / 音楽




Copyright 2002 Mother Festival. 
NINTENDO. APE INC. HAL LABORATORY,INC. All rights reserved